山の日

今日は山の日ですね。山のふもとや公園もよく歩いていますが最近公園でなつかしいなーと思って見ているのがあみとカゴを持って探している親子づれ。よく見かけるようになりました。 今まで公園を歩いていて見かけることはなかったのです...

今年も

百合の花が咲き出しました。茎は細くてもしっかりしていて生命力があります。水やりが欠かせない時期ですが、今のがんばりが秋の元気さに表れてくるようです。 育てたお野菜をいただきました。瓜系のお野菜です。暑い時期、のどの渇きを...

薬膳パン再開しました

8月。 毎日暑い日が続いています。1日の夕方6時をすぎたころに見た雲は太陽で光っていてきれいで1~2日は空気がさわやかな感じが。 3日は暑さ対策もして少し公園へ歩きに。出かけてみると暑さの中にも風もあって木陰は涼しいです...

自然がきれいです

暑い日が続いていますが、空と雲がきれいでよく見ています。空が高くて秋のような雲。 周辺はもうすぐ百合が咲き出しそうなのですが、気候などが変化しているけれどやっぱり同じタイミングで育っています。 暑いな。。。と思っていたの...

澄んだ空

とてもさわやかで澄んだ空。暑さと湿度はありますが、暑さが和む時間に少し外に出てみると吹く風がとても心地よかったりもします。周辺の水辺には水草と花が咲いて季節が巡っているのだなと。 サラダは外でも食べていただけますし、ご自...

はじめての薬膳

薬膳がはじめての方にご参加いただいている「はじめての薬膳」こちらは食養生のお話や季節の養生のお話をさせていただきました。ご参加ありがとうございました。デザートは豆乳ごまプリン(はとむぎ入り)と季節の養生茶を。 そして今週...

蓮の花の季節

周辺は先月から蓮の花がきれいに咲いていてこれからも楽しみです。 chacoの習い事の季節と体と薬膳ごはんや食事と散策では周辺を歩いています。季節と体と薬膳ごはんはコロナ禍もあって開催できていませんでしたが、こちらもまた始...

小さな事なのですが

咲くのは来年かな?と思っていたら8日につぼみがでているのを発見。楽しみがまた増えました。 今が旬のブルーベリー。 近隣の栽培者さんが作っておられます。ランチのサラダに入れたり、自分用においしくいただいています。甘くておい...