つばめが帰ってきたようです。
気持ちよさそうに飛んでいるのを店から見かけました。
ほんわか春のにおいもしています。


店に少しですが本を置いているのですが、
本やwebなどを見ながら
いろいろ思い出している中の1つに
ボランティアに行った時の事があります。
支援金を募って必要なものを届けたり。。。


その日はちょうどイベントがあって
子どもたちも楽しそうに集まっていました。
ショーの前後にプロジェクターで映画も。

体育館奥は『みんなのとしょかん』があります。
絵本やいろいろ楽しそうな本がならんでいました。

そしてこの日は子供たちも集まるということで、
カレーになりおいしかったです。


そんな内容をブログで書いています。

石巻支援報告_b0199498_1651379.jpg



絵を描く、本や新聞を読む、書く、ものを作る、勉強、音楽、芸術、話、思い出、言葉、時間などなど。そして料理も。
体験しながら楽しめるもの。。。
発見やワクワクする気持ち。。。

最近よくブログに登場している内容ですが、


癒しや笑顔になったり、希望が生まれるきっかけになったりもするのではないかなと
思っています。


そんな事を思い出しながら
これからの新しい事を考えています。



店の中で作業したり、店の外で作業したり。。。
風やにおいを感じながらだと、また違った発想も生まれてきて。


あーだった、こーだったと昔の事を思い出しながら
新しい事を考えて作業をしていると
思い浮かぶことも多くてはかどりました。笑


春の風が心地よいです。
ウグイスの声も聞こえてきました。





セロリとあさりの炒め物。
香りが気持ちを落ち着かせてくれ貧血のある方にも。
春の風の吹く季節にもおすすめです。




画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG-6433.jpg

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: b0199498_14415712.jpg

自身は1日にこんなにブログをしたことがありません。。。

いろいろと新たな発見があるかも分かりません。

風は見えないのですが水辺を通る時はばれています。笑
どこを通っているのか見えるのです。
やさしい風や心地よいのやらいろいろ。それぞれの風の性格があって
ふむふむ。。。とその姿を見ています。笑
水面のキラキラを通るときれいです。

春の風が入ってきたり生まれたり。

あたたかいのでいつもと違う場所で作業や休憩をしました。

聞こえる音。
景色。
におい。。。

作業は同じでも場所が変わると気持ちも新しくなりました。


呼吸するように気持ちも呼吸。





暖かく春の風がさわやかです。穏やか。
少し散歩を。



沢山の点と点が線になって繋がって形になってきました。
点は今までの経験など。
今は輪っかになってきて、それがまた繋がって違う形にもなりそうで楽しみです。


これからする大人、子供それぞれ参加できるイベントもあれこれ考えながら。


15周年

2007年3月7日、つくしが顔をのぞかせる季節にオープンして今年で15周年を迎えました。
いつもありがとうございます。

長く来て下さっているお客様にも感謝いたします。
今年は特に自分の中で気づく事が多く、これからもはじめた時の気持ちを忘れず
今、お店でしている事を続けていく事が大事だな。と、あらためて再確認しました。

16年目を歩んでいますが、よろしくお願い致します。